曙保育園

子ども 抱きしめ運動!!
今だから、大切な子ども一人ひとりをしっかりと抱きしめ、頬ずりしてやりませんか?
大人の温かい愛情でいっぱいいぱい抱きしめ、受けとめてやりましょう。
子どものこころが解りますよ。
きっときっとやさしい大人になってくれますよ。

保育理念

集団生活をする中で正しい規律を身につけ、社会性を培い情緒豊かな心情を育て、自己表現がのびのびできるたくましい子どもに育成するように努めます。

保育方針

幼児教育の意義は、集団生活に於いていろいろな経験活動(あそび)を通じ、子どもたちが将来良き社会人となるための基礎づくりをすることなのです。
曙保育園は本園の保育理念に基づき、
「かんがえる力」「ゆたかなこころ」「たくましいからだ」
という3つの柱を建て、新保育所保育指針を基に子どもたちの心身の調和と発達をはかりながら、豊に伸びていく可能性を引き出し、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培い、人間性豊かな子どもを育成し、福祉の向上に尽力することにあります。

【保育のねらい】
@よくきいて、よくみて、自分を表現できる子どもに(思考)
A集団の中でいきいきしており、仲間を大切にする子どもに(情操)
B精神的肉体的にたくましく明るい子どもに(健康)

保育時間

【標準時間保育】
 日常保育 7:00〜18:00  
 延長保育 18:00〜19:00

【短時間保育】
 日常保育 9:00〜17:00

※土曜日は7:00〜18:00まで 但し職員会議のある時(月1回)は13:30まで。
 前日の最終週に「園だより」により通知します。

●休園日
 日曜祝祭日、年末年始、年度末日

配置図

配置図